人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「峰風」とともに

minekaze.exblog.jp
ブログトップ

710.空冷Lツインへの憧憬 (6) FIパンタ と レーサー・レプリカ

 1984年、TTフォーミューラ1レースは排気量の上限が750ccに変りました。

DUCATIはそれにあわせてTTF1向けの750ccパンタ・レーサーを開発しました。

サスペンションにフルフローティングリアサスペンションを持つDUCATI渾身の作でしたが
フレームの剛性が不足し、今一つ、結果を出せませんでした。

しかし、1986年マルコ・ルッキネリミラノ・ラウンドで優勝しその後の栄光に繋がる結果を出しました。

また、同じ年、マルコ・ルッキネリは米国のデイトナBOTTでも優勝しました。

 DUCATI 750F1 (1986年式 851ccにボアアップ デイトナBOTT優勝車)
710.空冷Lツインへの憧憬 (6) FIパンタ と レーサー・レプリカ_b0076232_11175994.jpg

710.空冷Lツインへの憧憬 (6) FIパンタ と レーサー・レプリカ_b0076232_11183287.jpg

そしてDUCATIはこの750FIのレプリカを発売しました。

 DUCATI 750F1(1985年式 750cc リア・サスはカンチ・レバー式に変更)
710.空冷Lツインへの憧憬 (6) FIパンタ と レーサー・レプリカ_b0076232_11235893.jpg

そして下位モデルだったはずのパンタ系はこの時点で主力製品の座に着き、ベベル系は廃止されました。

また、ユーザーがTTF1参戦出来る様にする特別仕様のモデルも用意されました。

 DUCATI 750F1 Montjuich (1986年式 750cc)
710.空冷Lツインへの憧憬 (6) FIパンタ と レーサー・レプリカ_b0076232_115521100.jpg

 DUCATI 750F1 Laguna Seca (1987年 750cc)
710.空冷Lツインへの憧憬 (6) FIパンタ と レーサー・レプリカ_b0076232_11592876.jpg

DUCATI 750F1 Santamonica (1988年 750cc)
710.空冷Lツインへの憧憬 (6) FIパンタ と レーサー・レプリカ_b0076232_1205774.jpg

この辺りのモデルは完全にレーサー・レプリカに分類されますが、
1988年にはTTF1が終わり、スーパー・バイクレースが始まりました。

DUCATIはこれに対応して水冷DOHC4バルブ851を開発、レースにおいては空冷エンジンから
決別
しました。

DUCATI 851 スーパー・バイク・レーサー・プロトタイプ (1987年式 水冷Lツイン 851cc)
710.空冷Lツインへの憧憬 (6) FIパンタ と レーサー・レプリカ_b0076232_16204988.jpg

もちろんヘッドはDOHC4バルブ、デスモドローミック機構搭載です。

 DUCATI 851 ストラーダ (1988年式 851cc 初期のSBレプリカ)
710.空冷Lツインへの憧憬 (6) FIパンタ と レーサー・レプリカ_b0076232_16273364.jpg

この水冷Lツイン・レーサーとそのレプリカの登場によって空冷Lツインにおいてはレーサー・レプリカは
存在出来なくなった
のです。

                                                     (この項続く
(クラシック・バイク・ブログ 「クラシックで行こう!」 はこちらから )
by SS992 | 2011-10-02 21:00 | 憧れだった美女達