人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「峰風」とともに

minekaze.exblog.jp
ブログトップ

193.とうとうBuellを語る時が来ましたか・・・。

Buell S1 ライトニング       (1997)
193.とうとうBuellを語る時が来ましたか・・・。_b0076232_19312054.jpg

実は私のBLOGを良く訪問して下さる方が御自分のBLOGで「Buellとはなんぞや?」と
言う質問をされました。

「ハーレーのエンジンを積んだネイキッドなのですか?」と言う問いかけも有りました。
Buellは創業者の名前です。 彼はエリック・ビューエルと言い、ハーレーのOBでした。

そしてH/DのXR系パワーユニットをオリジナルフレーム、ボディワークを組み合わせて
デイトナBOTTレーサー、ルシファーズハンマーを発表。その公道版も作られました。

Buell・・・(番手は不明です。すみません。)
193.とうとうBuellを語る時が来ましたか・・・。_b0076232_2084211.jpg

サンダーボルトS3        (1999)
193.とうとうBuellを語る時が来ましたか・・・。_b0076232_19522168.jpg

こちらの方がツアラーですがイメージは近いと思います。

サイクロン M2          (1999)
193.とうとうBuellを語る時が来ましたか・・・。_b0076232_20111740.jpg

ライトニング X1          (1999)
193.とうとうBuellを語る時が来ましたか・・・。_b0076232_20133877.jpg

S1W ブラックライトニング      (1998)
193.とうとうBuellを語る時が来ましたか・・・。_b0076232_19455397.jpg

XL ミレニアムエディション        (2000)
193.とうとうBuellを語る時が来ましたか・・・。_b0076232_2017256.jpg

この辺りまではBuellもそれほど特徴のあるバイクではありませんでした。
まあ、全長を極力短くしているのと巨大なエアークリーナーボックスは特徴的でしたが。

今回詳しくは調べられませんでしたが、2001年辺りに画期的なモデルを発表しました。
ガソリンタンクをフレームとして使い、フロントブレーキをリム型にしてシングルディスクで有りながら
ダブルディスクに引けを取らない効きでかつコントローラブルな感触を実現したのです。
フレーム・ガソリンタンク
193.とうとうBuellを語る時が来ましたか・・・。_b0076232_20374047.jpg

リム・シングルブレーキ
193.とうとうBuellを語る時が来ましたか・・・。_b0076232_9521772.jpg

この辺りが現在Buellが注目されている一つの理由です。
質量を中心に集め運動性を高くしているのです。

また、ハンドリングが峠よりサーキット向きと言われていますが街乗りも問題ありません。
下図でH/Dと比較すると如何に全長を抑えてあるかが判ります。
193.とうとうBuellを語る時が来ましたか・・・。_b0076232_20264018.jpg


XB9S                (2007)
193.とうとうBuellを語る時が来ましたか・・・。_b0076232_20222636.jpg

ファイアーボルト XB12R      (2007)
193.とうとうBuellを語る時が来ましたか・・・。_b0076232_20243342.jpg

193.とうとうBuellを語る時が来ましたか・・・。_b0076232_20261077.jpg

193.とうとうBuellを語る時が来ましたか・・・。_b0076232_8363899.jpg

実はこれだけ注目されているにも関わらず私がBuellについて触れて来なかったのには
訳があります。

私はBuellが大嫌いなのです。
どうした訳だか本人にも理由が判らないのですがあのデザインは全く受け付けません。 特に今のフレームタンク型は駄目です。 昔のオリジナルBuellなら大丈夫ですが・・・。
by SS992 | 2007-05-03 19:26 | モロモロ